HOME > 製品紹介 > Mighty Checker

- Mighty Checker -

レセプトチェックシステム

レセプトオンライン時代の必須ツール

査定・返戻対策のレセプト点検に加え、
「算定もれチェック」が標準搭載され、点検性能もさらに充実。
操作性もアップし使いやすくなりました。
病名と医薬品・診察行為間の適応性を自動点検する
レセプト点検ソフトはマイティーチェッカーに全てお任せください。

マイティーシリーズは、
全国10000の医療機関様に採用された高い信頼性があります。

レセプトチェックの精度と効率を上げることは、経営上の最重要課題といえます。
「Mighty Checker Pro Advance」に、
医事会計システムからレセプトデータを取り込んでください。
「Mighty Checker Pro Advance」が独自のデータベースを参照し、
病名と医薬品・診療行為間の適応性を自動的にチェックします。
正しいレセプトで適正な請求を実現します。

導入の目的

・院内審査における査定・返戻の低減
 (点検精度の向上)

・査定もれのチェック
 (経営への貢献・医療の質の向上)

・作業の効率化・平準化
 (月末月初の休日出勤削減など)

特徴

1.診療行為間の関連チェックを実現し、査定(減額)を防止します。
2.算定漏れ・コメント漏れをチェックし、正しいレセプトで請求漏れを防止します。
3.最新データベースを毎月提供します。医療機関様独自のチューンアップも可能です。
4.未コード化傷病名の整理が簡単です。レセプト電算病名への変換機能を標準搭載しています。
5.全国約10,000の医療機関様に採用された高い信頼性があります。
6.既存の医事会計システムで利用が可能です。

運用イメージ

・既存の医事会計システムのレセプト電算ファイルを使用できるので、導入はとても簡単です。

業務フロー

・毎月のチェック業務が大幅に効率化されます。
・使い込むほど作業が軽減されます。

点検結果一覧画面イメージ

チューンアップ画面イメージ

医療機関様からの声

-> 指導料の請求漏れが見つかった。(M病院)
-> 査定率が2.0%から0.2%に減少した(H病院)
-> 年間の減額査定額が約6割(1,400万円)減少した。(k病院)
-> 仮レセプトの印刷枚数が大幅に削減できた。(N病院)
-> 導入コストが3ヶ月で回収できた。(A診療所)
-> 点検担当者の残業時間が約6割減少した。(K病院)
-> 1週間ごと・半月ごとの分散処理で、作業が平準化された。(T病院)
-> 年末年始・ゴールデンウィークの休日出勤が激減した。(I病院)
-> 点検担当者を半数程度に削減できた。(S病院)
-> ベテラン事務員がいなくても安心して開業できた。(Y診療所)

主な機能

1.多岐にわたるチェック項目を迅速に点検します。
自らのデータベースを参照し、病名と医薬品・診療行為間の適応性をチェックします。

【 主なチェック項目 】


【 レセプトイメージ帳票 】


2.未コード化傷病名の整理機能を標準搭載しています。
未コード化傷病名を洗い出し、対応するレセプト電算病名を表示・変換します。
毎月のレセプトチェックを通して、無理なく医事会計システム上の未コード化傷病名を整理できます。

3.連鎖検索が可能な電子辞書で、チェック結果の疑問点も即座に解決します。
添付文書や緑本の内容等、様々な情報を電子辞書化しています。関連項目の連鎖検索が可能です。

お問い合わせについて

Mighty Checker Pro Advance(マイティーチェッカープロアドバンス)についてのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
尚、お問合せ後の過剰な営業活動は一切行いませんのでご安心ください。