HOME > 製品紹介 > IJIα-5

- IJIα-5 -

レセプトコンピューターシステム

レセプト業務を変える。

豊富な機能がドクターを強力にバックアップします。


JSPのレセコンは”ストレスフリー”
業務にゆとりを生み、患者様へのより良いサービスの提供に繋げます。

日々の会計処理、毎月のレセプト業務が驚くほどラクにカンタンになりました。
医事会計システムを開発して30年。
豊富な実績とお客さまからの信頼のもとに効率化・正確さにこだわり誕生したのが新システムIJIα-5です。
長い歴史の中で現場の声に耳を傾け、拾い集めた意見を余すことなく取り入れました。
入力の輪郭にまでこだわり、マウス操作・キーボード操作を一つでも少なくし、 簡素化・スピード化を実現することで、患者満足度の向上、経費の削減をご提供致します。
是非、優秀なスタッフの一員としてお迎えください。

画面の分かりやすさにこだわり、キーボードとマウスによる操作性を徹底追及することで、
入力業務の簡素化を実現。

優れた検索機能が一画面で完結
会計処理時は入力コードでの入力や検索は勿論、サジェスト機能(検索予測機能)により2~3文字の入力で選択候補が一覧表示されるため、より簡単に診療行為を選択できます(濁点・半濁点にも対応)。
お好みに合わせた入力方法を選択
病名入力は直接入力やコード検索は勿論、医療機関毎に設定可能な"パレット画面"の採用により、マウス操作のみで簡単に選択できます。

入力途中でも関連画面への遷移が簡単に行え、知りたい情報を即時に確認。
様々な業務シーンに対応した運用が可能。

レセプトチェックに要する時間を大幅に短縮
会計入力時にレセプトイメージ画面を表示、その画面から各入力画面への遷移もできますので、会計入力中のレセプトチェックを可能にしました。日々の業務の中で月末月初の請求業務を大幅に軽減できます。
各画面毎の関連性を徹底的に調査
各画面にショートカットキーを配備し、簡単な操作による関連性の高い画面への直接遷移を実現しました。入力途中でも知りたい情報を即時確認することができます。

様々な現場のニーズを踏まえた入力支援機能を搭載し、システム操作をより分かり易くサポート。

ワンタッチでのマニュアル参照が可能に
入力フィールドに応じたヘルプメッセージで操作をより分かりやすくサポート。各画面に対応したオンラインマニュアルも配備しておりますので、普段使用しない画面でも戸惑うことなく操作できます。
良質な窓口対応で患者様へのサービスUP
患者様毎の伝言や来院時の注意事項等を入力しておくと、各画面で表示できるようになりました。患者様対応時の注意喚起ともなり、より質の高いサービスに繋がります。
個人情報や請求情報等の大切なデータを徹底管理。
入力者のスキルに依存しない正確なレセプト作成を目指します。
ワンタッチでのマニュアル参照が可能に
入力フィールドに応じたヘルプメッセージで操作をより分かりやすくサポート。各画面に対応したオンラインマニュアルも配備しておりますので、普段使用しない画面でも戸惑うことなく操作できます。
良質な窓口対応で患者様へのサービスUP
患者様毎の伝言や来院時の注意事項等を入力しておくと、各画面で表示できるようになりました。患者様対応時の注意喚起ともなり、より質の高いサービスに繋がります。

医事会計システム『IJIα-5』機能概要

患者業務
患者検索一覧、患者登録、一部負担金上限管理、口座振替情報、患者コメント、
診察券・カルテ、1号用紙発行、紹介登録、病名登録、リハビリ算定上限管理など
外来業務
患者検索一覧、会計入力、レセプトイメージ、処方せん印刷、会計カレンダ入力、受付、予約など
入院業務
患者検索一覧、会計入力、レセプトイメージ、会計カレンダ入力、定期請求、入院費概算、入院歴、入退院歴作成、退院証明書、患者分類評価など
出納業務
未収処理、入金処理、保証金、預り金、請求書新規作成、出納締め処理、未請求抽出、日次統計、医療費証明書、口座振替依頼など
レセプト業務
レセプトチェック、レセプトコメント、症状詳記、レセプト発行(労災アフターケア・新自賠・旧自賠)、福祉医療費請求書、レセプト電算処理など
統計帳票
随時帳票、日次帳票、月次帳票、汎用検索、統計出力設定
DPC請求およびDPC調査票対応
※一部機能はオプションとなります。

主な出力帳票 各種帳票類は全てCSV出力も可能なため、表計算ソフトを利用した資料作成にも役立てられます。

随時帳票
予約票、受付患者リスト、在院患者一覧、患者台帳、指定診療行為患者リスト、指定薬剤患者リスト、
指定自費患者リスト、指定病名患者リスト、リハビリ算定上限一覧、入退院状況表(医師別/診療科別/病棟別)、未収金台帳(外来/入院/入外)など
日次帳票
任意項目別外来患者数、診療科別入院患者報告、病棟別入院患者報告、平均在院日数除外患者一覧、
請求一覧、入金一覧、日報、会計保留データ一覧、入退院台帳(診療科別/病棟別)、外来患者一覧など
月次帳票
外来患者数、入院患者数、業者請求一覧、優待一覧、損金一覧、書損一覧、相殺一覧、入力データ一覧、
医薬品使用量一覧、血液使用量一覧、材料使用量一覧、入院患者一覧、退院患者一覧、
転棟・転科患者一覧、血液使用患者リスト、後期高齢者該当予定患者リスト、預り金患者一覧、
診療実績一覧、患者分類評価項目別集計表、患者分類評価集計表、外来患者数統計、
入院患者数統計(診療科別/病棟別)、レセプト総括表、レセプト請求患者一覧、レセプト保留台帳、
レセプト月遅れ再請求台帳、レセプト返戻台帳 など

サポートについて

納品時のサポート(直接指導)

担当スタッフが操作指導から稼動時の立ち会い、レセプト出力まで責任をもって対応致します。

納品後のサポート

■コールセンター
1.コールセンターでは専門スタッフが対応します。スタッフは全員医療事務経験者、医療事務資格取得者で構成されておりますので、操作方法から医療事務に関するご質問まで幅広く対応致します。
2.お客様のお問合せには丁寧かつ迅速な対応を心がけております。
3.必要に応じて遠隔操作(契約内容による)を行い、お問合せ内容を確認致します。
4.ハードウェアのトラブルが生じた場合にも、機器の貸出を行い対応致します。
(別途費用の場合あり)
5.ご要望に応じてスタッフを現地に派遣(別途費用)し、直接丁寧な操作説明を致します。


■ソフト更新
1.定期的な機能の追加や医薬品、診療行為マスターの追加を随時行います。
2.法令改正時には、迅速に改正対応プログラムの提供を行います。

個人情報保護

個人情報の取り扱いに徹底した姿勢・体制をとっております。
大切なお客様の情報を万全な管理体制で確実に保護します。

安心

各システムのログイン認証はもちろんのこと、ハードディスクへの2重書き込みを行います。
万が一の際にも、データ復旧への対応を迅速に行えます。
お電話・ファックス・メールでの問い合わせはもちろんのこと、
システム的なトラブルが発生した場合、技術者をお伺いさせて頂き障害対応をさせて頂きます。
(契約内容により別途費用)。

お問い合わせについて

医事会計システム「IJIα-5」についてのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
尚、お問い合わせ後の過剰な営業活動は一切行いませんのでご安心ください。